お知らせ

Tarzan Webで哲学者の千葉雅也さんに取材しました。筋トレの習慣化・継続性をどう考えるか――?

Tarzan Webで、哲学者の千葉雅也さんに取材しました。習慣化・継続性をどう考えるか、モーニングルーティンブームが孕む問題、資本主義に流されない筋トレのあり方、「筋トレ=ファシズム的な営みではないか」論に対する千葉さんの見解などなど。...
(Do) Sports

小松成美『中田英寿 鼓動』に関するメモ

少し思いついたことをメモ的に。あとでどこかで、これをヒントに文章にまとめるかもしれない。 小松成美の『中田英寿 鼓動』は名作なのだが、続編の『誇り』はなんとなくダメだった。サニーサイドアップの広報的側面が強く出ていた印象がある。そも...
生活

家の灰皿をときどき洗うこと、「健康的にタバコを吸う」という二重性

最近こんなことを思った。 「コロンブスの卵的な発想」でありつつ、「馬鹿」であるということ。 「めちゃくちゃ頭いい!!」感と裏腹の「究極的に馬鹿」感の、二重性みたいなものがあり、物事をこういう二重性で捉えておくのはけ...
技術ブログ

Toxic Masculinityから考える夏の野球の熱中症対策

そろそろだいぶ暑くなってきました。これからの季節、熱中症予防が大事になってきます。野球の試合なんてかなりヤバいです。そこで今回は、僕が熱中症予防のためにやっていることをまとめます。 ①家で水分を用意していく これは言わずもがな...
技術ブログ

英文でのメール取材のやり方(の備忘録)

このあいだ、イギリスのとある機関に英文でメール取材をやってみた。 その時のやり方を備忘録的に書いておきます。 ①とりあえずテキストエディットで日本語で文面を先に書いちゃう ハードルを下げるために、まずは普通に日本語でメー...
生活

昼寝について

最近、企業などでも「パワーナップ」とか言われて昼寝を推奨する動きがある。これに関しては僕もいろいろ試したり、思ったことがあるので書いておきたい。 まず、うちの実家の両親は二人とも芸術系のフリーランスである(父は美術大学の先生でもあっ...
映画

『プロミシング・ヤング・ウーマン』と宿命論の全面化

アマプラに『プロミシング・ヤング・ウーマン』があったので観てみた。展開がどんどん予想しない方向にいくのでドキドキして面白かったけど、『リリイ・シュシュのすべて』にあったような宿命論の臭みを感じた。宿命論が社会正義と結びついて「コンテンツ」...
お知らせ

連載「文化系のための野球入門」第22回「草野球サークル、日露戦争中にアメリカへ行く──安部磯雄と早稲田野球部「チアフル倶楽部」の始動」が公開されました。

PLANETSでの連載「文化系のための野球入門」最新回が公開されています。今回は、「日本野球の父」であり日本社会主義の父である安部磯雄と早稲田野球部についての回です。前後編があります。 (前編) ブロマガ: note: ...
雑記

インボイス制度に関する雑感

インボイス制度導入により、適格請求書発行事業者の登録申請をしようかなと思って調べていました。 そもそも、インボイス制度が何なのかよくわかっていないのですが、これは単に請求書に「私、適格請求書発行事業者です」って表示するだけじゃなくて...
技術ブログ

【Amazon KDP】「米国の税に関する情報の有効期限が切れました」というメッセージが来たときの対処法

僕はAmazon Kindl Direct Publishing(KDP)で自費出版の電子書籍を出したことがあり、今でもそれなりに売上が入ってきます。 それが先日「米国の税に関する情報の有効期限が切れました」というメールが、Amaz...
お知らせ

Tarzan Webで「東大卒プロゲーマー」こと、ときどさんに取材してきました!

Tarzan Webで「東大卒プロゲーマー」こと、ときどさんにインタビューしました! ときどさんの提唱する「筋トレをするとゲームが上手くなる説」について、ホントのところを訊いています。 東大卒プロゲーマー・ときど「筋トレすればゲーム...
雑記

青梅に引っ越そうかなと思っていた

7年ほど新宿区に住んでいたのですが、引っ越すことになりました。都心に7年も住んでいたというのはよく頑張ったなぁと思います。そこそこ楽しく過ごせたのと、生活力もけっこう上がったし、東京都心で暮らす感覚はかなり掴めたのが良かったです。 ...
お知らせ

PLANETSでの連載〈文化系のための野球入門〉最新回、「桑田真澄の「野球道」に欠けているものは何か? 一高・東大的「ガリ勉のエートス」と「不良性」(後編)」が公開されました。

PLANETSでの連載「文化系のための野球入門」最新回が公開されてます。今回は、前編に引き続き桑田真澄の野球論の批判的検証がテーマですが、後半では日本社会の「東大崇拝」という問題について考えています。 ブロマガ: note: ...
雑記

2022年4月の課題の棚卸し

アイキャッチの写真は本文と全然関係ないですが、2020年5月の緊急事態宣言下での新宿ゴールデン街です。気晴らしに自転車で新宿のほうをブラブラしていて、天気が良かったので写真を撮ってレタッチしたら異世界っぽい感じになっていて、こんなのあっ...
お知らせ

PLANETSでの連載〈文化系のための野球入門〉最新回、「桑田真澄の「野球道」に欠けているものは何か? 一高・東大的「ガリ勉のエートス」と「不良性」(前編)」が公開されました。

PLANETSでの連載「文化系のための野球入門」最新回が公開されてます。今回は桑田真澄の野球論の批判的検証を通じて、日本の野球観・スポーツ観を捉え直すというのがテーマです。 ブロマガ:bit.ly/376FgDm note:b...
雑記

「性的同意」について調べてみて思ったこと

このあいだのTBSラジオ「アシタノカレッジ」の宮台真司ゲスト回がわりと反響があるらしい。 僕が「これおもしろかった〜」みたいにツイートしたら、パーソナリティーのキニマンス塚本ニキさんが反応していたので気づいた。 ...
お知らせ

PLANETSの連載〈文化系のための野球入門〉最新回、「野球文化を創った冒険SF小説家・押川春浪は、なぜデビュー作で「大日本帝国万歳」を唱えたのか?(後編)」が公開されました。

連載「文化系のための野球入門」の最新回が公開されています。 ブロマガ: note: 今回は押川春浪が執筆した1900年のベストセラー小説『海底軍艦』を読み解いています。この作品は今の観点からすると「帝国主義的だ」と批判さ...
雑記

プーチンとSDGs

日本のニュースはウクライナでもちきりになっている。こういう報道にどうも違和感を感じる。イラクやアフガン、チェチェンやアブハジア、ウイグル、香港に関してはここまでやっていなかった。「ウクライナは戦争だから当然だろ」と言われるかもしれないが、...
雑記

自動機械のごとく、おじさん化される問題

ふと今、寝る前に「こちらが勝手におじさん化されるケース」のことを思い出したので、ちょっとメモ的に書いておきたい。 僕は普段、おじさん的な長話コミュニケーションはなるべくしないようにしている。 でも、女性と話していて、ときどきそ...
お知らせ

Tarzan Webで乙武洋匡さんに「義足歩行トレーニング」についてインタビューしました

Tarzan Webで、「義足歩行トレーニング」に挑戦中の乙武洋匡さんにインタビューした記事が公開されています。 最近はテレビなどでも取り上げられている乙武さんの義足歩行ですが、実際に歩行している動画などを見ていて、「めちゃくちゃキ...
タイトルとURLをコピーしました