漫画

漫画

『後ハッピーマニア』4巻まで読んでしまった

仕事の休憩中に読もうと思って(?)、『後ハッピーマニア』をTSUTAYAで借りてきたら、さっき4巻まで全部読んでしまいました。というか最近思ったんですけど、TSUTAYAの漫画レンタルってお財布に優しいですよね。前は欲望のままにKindle...
アイデア

Podcast(16)”文化系”が閉塞感を抱えたら多摩川を渡れ!? 『まじめな会社員』から創造性と住環境を考える を公開しました(追記あり)

謎のPodcast「フリーランスが学ぶ!企業社会の歩き方」の最新回を公開しました。これまでのPodcastの一覧はこちらから。ミレニアル世代編集者の小池さん@masakik512、Z世代新卒フリーランス編集者の竹本さん@ShidzuPubl...
アイデア

Podcast(15)下北カルチャー好きなら武蔵中原に住むべき!? 『まじめな会社員』から考える東京の地理と文化 を公開しました

謎のPodcast「フリーランスが学ぶ!企業社会の歩き方」の最新回を公開しました。これまでのPodcastの一覧はこちらから。ミレニアル世代編集者の小池さん@masakik512、Z世代新卒フリーランス編集者の竹本さん@ShidzuPubl...
アニメ

『宇崎ちゃん』とアイデンティティ・ポリティクス

もう多くの人が忘れかけていると思うが、2019年に『宇崎ちゃんは遊びたい!』というマンガ/アニメのキャラクターを用いた献血ポスターが巨乳を強調していてセクハラ的だ、ということで炎上したことがあった。これに関してはいろんな意見があったので、議...
漫画

『ドラベース ドラえもん超野球外伝』は現代野球の教科書だった!?~もしも現役草野球監督が『ドラベース』を読んだら~

みなさんこんにちは。かしゅーむです。サラリーマンと草野球監督の2足のわらじを履いています。何度か記事を更新させていただき、やっとプロフィール的なやつが表示される様になりました!詳細は文末をぜひご覧ください!緊急事態宣言の煽りを受けて、グラウ...
カルチャー

真中淳平こそ王道のジャンプ主人公だった!?~改めて『いちご100%』を読んでみた~

みなさんはじめまして。このたび、記事を書かせていただくことになったかしゅーむと申します。普段はサラリーマンとして働き、週末は中野さんと同じチームで草野球をしています。好きなものは、野球・アイドル・漫画。最近はCreepy Nutsにはまりう...
カルチャー

『ハッピーマニア』を10年前に読んだときのこと

安野モヨコ『後ハッピーマニア』が去年秋から連載を開始していて、最近はWeb広告などにも登場している。このあいだ単行本が発売されてさっそく重版がかかったらしい。僕が『ハッピーマニア』を初めて読んだのは10年以上前、大学生のときで、当時は、安野...