2024-05

雑記

リモートワーカーの運動問題

引き続き生活改善に取り組んでいる。「自主的サマータイムの導入を考えてみる」で考えたことは、結果的に朝ドラ『虎に翼』がおもしろく毎朝観ていることで、なんとかなっている。地上波での放送は8時からだが、BSでの7時半からの放送を観れるようにするた...
お知らせ

【本日発売】前京大総長・山極壽一先生も推薦!書籍『どうぶつに聞いてみた アニマルSDGs』の解説noteが公開中です

本日発売の書籍『どうぶつに聞いてみた アニマルSDGs』について、著者の一人であるイアン筒井さんの解説noteを毎週水曜に公開しています。もう4回目になりましたが、なかなか好評です。すでに公開されている記事のタイトルとアイキャッチを並べてみ...
お知らせ

【お知らせ】「動物の視点」で地球環境問題を考える書籍『どうぶつに聞いてみた アニマルSDGs』が、5月15日に日本/海外で同時発売予定!

今月5月15日より、書籍『どうぶつに聞いてみた アニマルSDGs』(ヌールエ/太郎次郎社エディタス)が全国の書店やAmazonで発売となります。日本語版は紙書籍とKindle版がありますが、英語版も『Ask The Animals』(Glo...
アイデア

原稿のまとめ方のアイデア(を、思いつかせるアイデア)

今日は少し、原稿のまとめ方についての備忘録を書いておきたい。今やっているのは長めの原稿2つで、ひとつは語りおろしタイプ、もうひとつはインタビュータイプである。「原稿がまとまる」ための3つの条件「原稿がまとまる」ということには、最低でも以下の...