人類学 カレッジの共食文化からオックスフォード大学を知る(谷憲一「人類学徒のオックスフォード研究日誌」第2回) オックスフォード大学に来てから、自分にとって新鮮な概念の一つが「カレッジ」です。カレッジというと単科大学のことを思い浮かべることも多いかと思いますが、オックスフォード大学やケンブリッジ大学の場合には意味が異なっていて、まさにこれらの大学... 2023.03.31 谷 憲一 人類学
歴史 Podcast(22)自衛官訓練=強制デジタルデトックス!? 知られざるその生活から「徴兵制」を考える を公開しました 謎のPodcast「フリーランスが学ぶ!企業社会の歩き方」の最新回を公開しました。 これまでのPodcastの一覧はこちらから。 小池、竹本、中野の20〜30代フリーランス編集者/ライター3名で、「この社会で働き生活する」とい... 2023.03.30 中野 慧 (Kei Nakano) 歴史社会防衛生活
歴史 ターザンで『プリズナートレーニング』シリーズ翻訳者・山田雅久さんに取材しました。いま「身体」を考える意味とは?(セルフ解説つき) ターザンで、『プリズナートレーニング』シリーズ全作、他にも関連書『ストリートワークアウト』など、フィットネス書籍の翻訳を多数手掛けている山田雅久さんに取材しました。 バキの表紙でお馴染み! 日本の「囚人トレ」ブーム火付け役に、刑務所... 2023.03.29 中野 慧 (Kei Nakano) 歴史哲学お知らせ(Do) Sports
人類学 谷憲一『服従と反抗のアーシューラー』セルフ解説②生活のなかで浮かび上がる問いを探求する 前回は、本のタイトルにもなっている「アーシューラー」とは何かについて解説しました。今回は、本書での研究がどのように遂行されたのかについて書いていきます。 人類学的フィールドワークの特徴 文化人類学という学問の特徴の一つに... 2023.03.28 谷 憲一 人類学
人類学 谷憲一『服従と反抗のアーシューラー』セルフ解説①そもそもアーシューラーとは何か? いよいよ2023年4月に、法政大学出版局から私の初の単著『服従と反抗のアーシューラー』(法政大学出版局)が出版されます。本書は、2022年に一橋大学大学院社会学研究科に提出した博士論文を基に、改稿したものです。 毎年、法政大学出... 2023.03.24 谷 憲一 人類学
社会 Podcast(21)現代の重装歩兵とは? フリーランス編集者が予備自衛官補になってみた を公開しました(追記あり) 謎のPodcast「フリーランスが学ぶ!企業社会の歩き方」の最新回を公開しました。 これまでのPodcastの一覧はこちらから。 小池、竹本、中野の20〜30代フリーランス編集者/ライター3名で、「この社会で働き生活する」とい... 2023.03.23 中野 慧 (Kei Nakano) 社会防衛歴史生活
地理 横浜港湾部にある”知られざる”米軍軍事施設、「横浜ノース・ドック」 横浜市政に関するペーパーを読んでいたら、横浜港湾部に「横浜ノース・ドック」という米軍軍事施設があることを知った。そしてなんと、よく見てみると、自分が中高時代によく乗り換えで使っていた東神奈川駅から海岸側すぐの場所にある。 い... 2023.03.18 中野 慧 (Kei Nakano) 地理防衛
アイデア カーネギーとドラッカーを読みつつ、生活リズムと時間管理について考える 最近、意識不明にならないために――つまり、意識が低くなりすぎないように――ドラッカーの『プロフェッショナルの条件』を毎日1ページずつぐらい読んでいる。もちろん他の仕事がメインなので1日1ページぐらいにしている。おそらく連続で読みすぎると意... 2023.03.17 中野 慧 (Kei Nakano) アイデア生活
アイデア Podcast(20)“企業社会に潜む独裁者“にどう対処すべき?『スターリンの葬送狂騒曲』から、組織との距離感を考える を公開しました 謎のPodcast「フリーランスが学ぶ!企業社会の歩き方」の最新回を公開しました。 これまでのPodcastの一覧はこちらから。 小池、竹本、中野の20〜30代フリーランス編集者/ライター3名で、「この社会で働き生活する」とい... 2023.03.16 中野 慧 (Kei Nakano) アイデアお知らせ映画生活
メディアの話 Podcast(19)読書って本当に必要?日本の読書文化をインターフェースから考える を公開しました 謎のPodcast「フリーランスが学ぶ!企業社会の歩き方」の最新回を公開しました。 これまでのPodcastの一覧はこちらから。 小池、竹本、中野の20〜30代フリーランス編集者/ライター3名で、「この社会で働き生活する」とい... 2023.03.08 中野 慧 (Kei Nakano) メディアの話アイデアお知らせ生活
生活 電子ピアノのフットペダルの滑り止め、「LotuStorks サスティーンペダル用滑り止めマット」が超良かったので感想ブログを書いときます このブログはカルチャー批評や日々の雑記などがメインなのですが、めちゃめちゃニッチだけど検索で情報を探す人には役立つ内容をときどき書いてます。今回はそのシリーズです。 僕は家で電子ピアノを弾くのですが、フットペダルが毎回滑るのがめちゃ... 2023.03.07 中野 慧 (Kei Nakano) 生活
人類学 オックスフォードに来ました(谷憲一「人類学徒のオックスフォード研究日誌」第1回) ポスドクとしてオックスフォードに こんにちは。谷憲一です。こちらのブログで「人類学徒のテヘラン修行日記」を連載しておりました。その後、2022年2月に一橋大学より博士号が授与されました。いろいろあって2023年の2月から英国オック... 2023.03.05 谷 憲一 人類学
映画 『THE FIRST SLAM DUNK』になく、『ラーゲリより愛を込めて』にあるもの 少し前に『THE FIRST SLAM DUNK』について書いた。 いま読み返すと、勢いに任せて書いているので感情がほとばしりすぎて、よくない文章だなぁと思う。自分が編集者だったら粘り強く直させるやつだ(「直させる」とい... 2023.03.01 中野 慧 (Kei Nakano) 映画
メディアの話 Podcast(18)普段の読書ってどうしてる?シチュエーション、目的、「積ん読」消化方法について を公開しました 謎のPodcast「フリーランスが学ぶ!企業社会の歩き方」の最新回を公開しました。 これまでのPodcastの一覧はこちらから。 小池、竹本、中野の20〜30代フリーランス編集者/ライター3名で、「この社会で働き生活する」とい... 2023.03.01 中野 慧 (Kei Nakano) メディアの話アイデアお知らせ生活