「I Bet You Look Good On The Dancefloor」は名曲説

音楽

料理をしながら音楽を適当に流していたら、Arctic Monkeysの「I Bet You Look Good On The Dancefloor」が流れてきた。

なんやこの名曲……!? と思ったのです。

最近思ったこととして、「当たり前のことを言う」って、意外と大事なのかなということで。

英米のロックが好きな人には「Arctic Monkeysの「I Bet〜」が名曲!? 当たり前やろ!」と言われるかもしれないし、そういう人は当たり前すぎて言わないわけですが、それ以外の畑の人には別に知られているわけではないので。

そういえば、「I Bet You Look Good On The Dancefloor」はロンドン五輪の開会式でも演奏されていましたね。クール・ブリタニア(古い?)を世界に向けて発信するという機会をイギリスは活用して、しかも当時まだ世界的には売出し中でしかなかったOne DirectionまでちゃっかりPRする。大英帝国はたしかに賢い。

しかしこの曲を17歳?とかで作ったアレックス・ターナー、天才すぎでは…!?

さてさて、今日は7時に起きたし、まあまあ仕事もして、ウォーキング、トレーニング、洗濯、料理もできてよかった。これからDAZNでベイスターズvsヤクルトの首位攻防戦を見ようと思います。

(了)

編集者、ライター。1986年生まれ。神奈川県出身。雑誌、Webメディア、PRコンテンツ等の制作を経て、2021年からフリーランス。PLANETSで「文化系のための野球入門」を連載中です。執筆媒体は「Tarzan」「ダ・ヴィンチ」「朝日新聞デジタル」など。
Twitter ⇒ @yutorination
Facebook ⇒ keinakano21

中野 慧 (Kei Nakano)をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました