ライティング・編集 Podcast(26)【時間は大事だよ】編集・ライターのスケジューリングってどうしてる? 他の人がどうしているか知りたいので、まずは自分のやり方を話します を公開しました 謎のPodcast「フリーランスが学ぶ!企業社会の歩き方」の最新回を公開しました。これまでのPodcastの一覧はこちらから。小池、竹本、中野の20〜30代フリーランス編集者/ライター3名で、「この社会で働き生活する」ということについて、い... 2023.04.27 中野 慧 (Kei Nakano) ライティング・編集ビジネスお知らせ
生活 毎月かかる固定費のうち”水道光熱費”の使い方を考える(あるいは電力自由化について) フリーランスになってから(いや、なる以前から)お金にはけっこう苦労しています。そこで空き時間を使ってお金に関してどういうふうに考えるか? を整理しており、前回から連続ブログの形式で書いていくことにしました(第1回の記事はこちら→生活そのもの... 2023.04.22 中野 慧 (Kei Nakano) 生活
ビジネス Podcast(25)そもそも「“大人の“遊び」って何なの!? 余暇の時間をカイヨワ的に考える を公開しました 謎のPodcast「フリーランスが学ぶ!企業社会の歩き方」の最新回を公開しました。これまでのPodcastの一覧はこちらから。小池、竹本、中野の20〜30代フリーランス編集者/ライター3名で、「この社会で働き生活する」ということについて、い... 2023.04.19 中野 慧 (Kei Nakano) ビジネスお知らせ生活
社会 意を決してBBCドキュメンタリー『J-POPの捕食者 秘められたスキャンダル』を観た ジャニーズ事務所前社長である故・ジャニー喜多川氏の、所属タレントに対する性的虐待を取り上げたBBCのドキュメンタリー『J-POPの捕食者 秘められたスキャンダル』。公開されて以降、この問題が非常に話題になっている。僕も当然、この「疑惑」につ... 2023.04.15 中野 慧 (Kei Nakano) 社会
生活 生活そのものを『ファイト・クラブ』のタイラー・ダーデン的に考える フリーランスになってから(いや、なる以前から)お金にはけっこう苦労しています。最近、少しずつお金に関してどういうふうに考えるか? を整理していたので、その内容を連続ブログの形式でこれから書いていこうと思います。今回は第1回です。都心暮らしの... 2023.04.15 中野 慧 (Kei Nakano) 生活
マーケティング Podcast(24)昨今のサウナブームにモノ申す!? カイヨワの名著『遊びと人間』からビジネスパーソンの〈遊び〉を考えてみる を公開しました(追記あり) 謎のPodcast「フリーランスが学ぶ!企業社会の歩き方」の最新回を公開しました。これまでのPodcastの一覧はこちらから。小池、竹本、中野の20〜30代フリーランス編集者/ライター3名で、「この社会で働き生活する」ということについて、い... 2023.04.13 中野 慧 (Kei Nakano) マーケティングビジネスお知らせ
ビジネス 中国の有名テック企業の本社所在地を調べてみた(アリババ、テンセントからバイトダンス、ハイセンスまで) 最近、台湾の蔡英文総統が訪米して米中関係に再び緊張が走ったことなどもあって、中国の動向に注目が集まっている。僕も中国のことをちょこちょこと勉強したりしているが、中国企業の状況というのはあんまりイメージできない。そこでまずは、いろんな会社の本... 2023.04.08 中野 慧 (Kei Nakano) ビジネスカルチャー
野球 Podcast(23)【激論】ド~する!? ド〜なる!? 日本最大(?)のユースカルチャー「高校野球ダサい問題」を考える を公開しました 謎のPodcast「フリーランスが学ぶ!企業社会の歩き方」の最新回を公開しました。これまでのPodcastの一覧はこちらから。小池、竹本、中野の20〜30代フリーランス編集者/ライター3名で、「この社会で働き生活する」ということについて、い... 2023.04.05 中野 慧 (Kei Nakano) 野球(Watch) Sports
歴史 Podcast(22)自衛官訓練=強制デジタルデトックス!? 知られざるその生活から「徴兵制」を考える を公開しました 謎のPodcast「フリーランスが学ぶ!企業社会の歩き方」の最新回を公開しました。これまでのPodcastの一覧はこちらから。小池、竹本、中野の20〜30代フリーランス編集者/ライター3名で、「この社会で働き生活する」ということについて、い... 2023.03.30 中野 慧 (Kei Nakano) 歴史社会防衛生活
哲学 ターザンで『プリズナートレーニング』シリーズ翻訳者・山田雅久さんに取材しました。いま「身体」を考える意味とは?(セルフ解説つき) ターザンで、『プリズナートレーニング』シリーズ全作、他にも関連書『ストリートワークアウト』など、フィットネス書籍の翻訳を多数手掛けている山田雅久さんに取材しました。バキの表紙でお馴染み! 日本の「囚人トレ」ブーム火付け役に、刑務所発の最新ト... 2023.03.29 中野 慧 (Kei Nakano) 哲学歴史お知らせ(Do) Sports
歴史 Podcast(21)現代の重装歩兵とは? フリーランス編集者が予備自衛官補になってみた を公開しました(追記あり) 謎のPodcast「フリーランスが学ぶ!企業社会の歩き方」の最新回を公開しました。これまでのPodcastの一覧はこちらから。小池、竹本、中野の20〜30代フリーランス編集者/ライター3名で、「この社会で働き生活する」ということについて、い... 2023.03.23 中野 慧 (Kei Nakano) 歴史社会防衛生活
地理 横浜港湾部にある”知られざる”米軍軍事施設、「横浜ノース・ドック」 横浜市政に関するペーパーを読んでいたら、横浜港湾部に「横浜ノース・ドック」という米軍軍事施設があることを知った。そしてなんと、よく見てみると、自分が中高時代によく乗り換えで使っていた東神奈川駅から海岸側すぐの場所にある。いくつか参考になる記... 2023.03.18 中野 慧 (Kei Nakano) 地理防衛
アイデア カーネギーとドラッカーを読みつつ、生活リズムと時間管理について考える 最近、意識不明にならないために――つまり、意識が低くなりすぎないように――ドラッカーの『プロフェッショナルの条件』を毎日1ページずつぐらい読んでいる。もちろん他の仕事がメインなので1日1ページぐらいにしている。おそらく連続で読みすぎると意識... 2023.03.17 中野 慧 (Kei Nakano) アイデア生活
アイデア Podcast(20)“企業社会に潜む独裁者“にどう対処すべき?『スターリンの葬送狂騒曲』から、組織との距離感を考える を公開しました 謎のPodcast「フリーランスが学ぶ!企業社会の歩き方」の最新回を公開しました。これまでのPodcastの一覧はこちらから。小池、竹本、中野の20〜30代フリーランス編集者/ライター3名で、「この社会で働き生活する」ということについて、い... 2023.03.16 中野 慧 (Kei Nakano) アイデアお知らせ映画生活
メディアの話 Podcast(19)読書って本当に必要?日本の読書文化をインターフェースから考える を公開しました 謎のPodcast「フリーランスが学ぶ!企業社会の歩き方」の最新回を公開しました。これまでのPodcastの一覧はこちらから。小池、竹本、中野の20〜30代フリーランス編集者/ライター3名で、「この社会で働き生活する」ということについて、い... 2023.03.08 中野 慧 (Kei Nakano) メディアの話アイデアお知らせ生活
生活 電子ピアノのフットペダルの滑り止め、「LotuStorks サスティーンペダル用滑り止めマット」が超良かったので感想ブログを書いときます このブログはカルチャー批評や日々の雑記などがメインなのですが、めちゃめちゃニッチだけど検索で情報を探す人には役立つ内容をときどき書いてます。今回はそのシリーズです。僕は家で電子ピアノを弾くのですが、フットペダルが毎回滑るのがめちゃめちゃスト... 2023.03.07 中野 慧 (Kei Nakano) 生活
映画 『THE FIRST SLAM DUNK』になく、『ラーゲリより愛を込めて』にあるもの 少し前に『THE FIRST SLAM DUNK』について書いた。いま読み返すと、勢いに任せて書いているので感情がほとばしりすぎて、よくない文章だなぁと思う。自分が編集者だったら粘り強く直させるやつだ(「直させる」という言葉は他人に対しては... 2023.03.01 中野 慧 (Kei Nakano) 映画
メディアの話 Podcast(18)普段の読書ってどうしてる?シチュエーション、目的、「積ん読」消化方法について を公開しました 謎のPodcast「フリーランスが学ぶ!企業社会の歩き方」の最新回を公開しました。これまでのPodcastの一覧はこちらから。小池、竹本、中野の20〜30代フリーランス編集者/ライター3名で、「この社会で働き生活する」ということについて、い... 2023.03.01 中野 慧 (Kei Nakano) メディアの話アイデアお知らせ生活
ライティング・編集 Podcast(17)編集とライターって分かれてたほうがいいの?文字コンテンツ制作の分業問題を考える を公開しました 謎のPodcast「フリーランスが学ぶ!企業社会の歩き方」の最新回を公開しました。これまでのPodcastの一覧はこちらから。ミレニアル世代編集者の小池さん@masakik512、Z世代新卒フリーランス編集者の竹本さん@ShidzuPubl... 2023.02.27 中野 慧 (Kei Nakano) ライティング・編集アイデアお知らせ
アイデア Podcast(16)”文化系”が閉塞感を抱えたら多摩川を渡れ!? 『まじめな会社員』から創造性と住環境を考える を公開しました(追記あり) 謎のPodcast「フリーランスが学ぶ!企業社会の歩き方」の最新回を公開しました。これまでのPodcastの一覧はこちらから。ミレニアル世代編集者の小池さん@masakik512、Z世代新卒フリーランス編集者の竹本さん@ShidzuPubl... 2023.02.16 中野 慧 (Kei Nakano) アイデアお知らせ漫画(Do) Sports生活