空飛ぶ広報室 第1話「人生どん詰まりの二人…君の涙が私の未来を変えた」

カルチャー

『ふしぎの海のナディア』『赤毛のアン』ときて、三作同時に行きたいのですが、テレビドラマ『空飛ぶ広報室』(2013年)の各話感想を書いていこうと思います。

なぜ『空飛ぶ広報室』か

前に広報の仕事してて今はPRの仕事もしてるし、ドラマから学びたいと思った……とかでは全然ありません。

単純にこんな感じです。

  • 前に再放送でたまたま見かけて面白かった記憶がある
  • 『逃げるは恥だが役に立つ』『アンナチュラル』などで後にヒットメーカーとなった脚本家・野木亜紀子さんの出世作のひとつ
  • 自衛隊の話だということは知っていて、自衛隊のことを知りたい
  • Amazon Primeで観られる
  • ガッキーがかわいい

以上になります。

特に「ガッキーがかわいい」これ重要……だと思うんですけど1話でけっこう裏切られます。

第1話でぶち当たった壁。それは「ガッキーがかわいくない」

さてこの話の主人公・稲葉リカ(ガッキー)は、テレビ局でもともと報道記者だったのが、問題を起こしてしまってニュース番組ディレクターに異動させられています。

そこで彼女がネタ探しのなかで出会うのが、航空自衛隊、航空幕僚監部広報室の面々。

もともと記者で正義感の強いリカは、「自衛隊なんて人殺しでしょ」と、めちゃくちゃ感じ悪い(笑)。

そう、本作のガッキーは、なんかこう周囲を見下しているいけすかないキャリアウーマン(?)という感じがよく出ていて素晴らしいです。

そこに、リカとちょっと似ているというか、もともとブルーインパルス(航空自衛隊の看板戦闘機で、いろんなグッズが作られていて航空祭でももっとも注目される、まさに航空自衛隊もしくは自衛隊じたいの「顔」といえます)のパイロットだったのが、交通事故がきっかけでパイロットの資格を失い、広報室に異動してくることになった空井(綾野剛)がいます。

この二人がメインキャラでいろいろと物語が転がっていくわけです。

憲法9条の話が普通に出てくる

このドラマが面白いと思ったのは憲法9条の話が出てくるところ。広報室の室長の鷺坂(さぎさか)さん(柴田恭兵)がまたいいんですよね。で、その鷺坂室長が「専守防衛」とかそういう言葉を普通に口走る。

いや、民放ドラマでこんな憲法とか自衛隊とか、全然馴染みがなかったから、それだけでもめちゃくちゃおもしろいです。

そのあたりの感覚は、「警察」という怖そうな組織を人間らしくユーモアを交えて描いた『機動警察パトレイバー』や『踊る大捜査線』と似たものを感じました。

僕自身はこの種のものはけっこう好きです。いわゆるポリティカル・フィクションなんだけど、空気感が平和というやつですね。

空井(綾野剛)のキャラクター

最初は対立していたリカと空井ですが、だんだんお互いに対する認識が変化していきます。

空井は「自衛隊なんて、航空機なんて人殺しの道具」なんて言われて最初はかなり頭に来るわけですけど、鷺坂室長に「俺たちのスローガンは専守防衛だぞ」と言われて、自衛官としての誇りをもって、リカに接しようと決意します。

このあたりが、有川浩さんの原作でもそうなのか、野木亜紀子さんの脚本の妙なのかわかりませんが、空井のキャラクターはちょっとかわいいというか、あまり男性的すぎない、少女漫画の男性キャラクターのようです。むしろ、この感じの男性のほうがリアルかもしれません。

『逃げ恥』の平匡さんもそうでしたが、やや繊細な男性キャラクターというのは魅力的でいいなと感じました。ちょっと屈託がある、陰があるんだけど、「男のロマン」に逃げ込まないで、他者に対して男女の別なく、人間同士としてリスペクトして接する、という感じですね。

このあたりのキャラクター造形は非常に参考になるなと思いました。

あんまり書きすぎるのもあれなので、次回以降をまた書いていこうと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました